
CO2削減、有機溶剤の使用削減、廃棄物の減量リサイクルの推進など環境負荷の低減に取り組み、環境配慮社会の実現に貢献します。
PEモノマテリアルスタンディングパウチ
循環型社会への貢献として、2030年までに廃棄物量30%削減を目標に取り組んでいます。今回私たちは、リサイクルが容易で、従来の複合素材が持つ、強度物性、各種バリア性を備えたPEモノマテリアルスタンディングパウチの開発に国内で初めて成功しました。

接着剤レスラミネート技術
自然共生社会への貢献として、2030年までにVOC30%削減を目標に取り組んでいます。VOC削減の実例として、ドライラミネート工法にて高濃度型接着剤の導入を実現してきました。更なるVOC削減及び、今後考えられるVOC規制への対応として接着剤レスラミネート技術を開発しました。
VOCガスの有効利用
横浜事業所では、VOCガスの持つ燃焼エネルギーに着目し、生産技術開発部が他社と共創したマイクロガスタービンを用いた独自のVOC処理システムを用いて、VOCガスを燃料として「電気」「熱」エネルギーへ有効利用することで、省資源化によるCO2削減とともに、大気汚染の低減に取り組み、環境配慮社会の実現に貢献しています。